スポルトカップ:2024/03/9 セレステ八千代総合運動公園にて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 VS 成田SSS 0-3● VS ソレイユ明青 0-0△ VS セレステ成田 0-2● フレンドリー VS 作新SC 1-2● 7人制で6人で挑戦しました。 みんな頑張りました。
|
HAMANO招待:2024/03/3 生浜高校にて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 Dブロック VS 大森SC 0-1● VS 中志津SC 0-4● VS レッドクローバー 1-1△ 下位トーナメント VS FC幕西 0-0 PK2−3● VS 蔵波FC 0-4● 基本動作、声掛け、パス、トラップの練習をしましょう。
|
一宮ライオンズ記念ミニサッカー大会:2024/02/24 城之内グラウンドにて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 Eリーグ VS 長生マリンズ 2-1〇 VS ちはら台FC 0-2● VS ときがねFC 0-2● VS 千城台FC 2-0〇 Eリーグ3位 パス練習の成果が見れた試合でした。 サイドチェンジのパスからのゴール 練習したことが試合でもプレーに現れるように 頑張りましょう。
|
千葉市長旗争奪ミニサッカー大会:2024/02/18 千葉ポートアリーナにて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 VS イーグルス 0-8● VS ジョカーレ 0-8● 何もできない試合でした。 意識を持ったプレー、意識を持った練習に取り組もう。
|
作草部杯:2024/01/28 千草台東小学校にて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 Aブロック予選 VS 柏台JSC 0-0▲ VS HAMANO JFC 0-1● 予選通過 決勝トーナメント 稲毛FC 1-1 PK2-3● 石塚FC 0-0 PK2-1〇(敗者戦) 点が取れない試合でした。あと一歩動ければ 点につながるチャンスが多く見れました。 今回、はじめてのPK!全員がPKを体験 PK戦41期初勝利です。
|
第39回東総冬季大会:2023/12/10 瑞穂小学校にて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 あすなろリーグ 12月10日 2日目 VS クレシエンテ成東 8-1〇 VS ときがねFC 2-2△ 前日にした練習の成果がでました。 空きスペースヘのパス、パス連携からの得点 試合後の感想はあまり疲れなかった。 だんごにならない、良いプレーがでる 気持ちに余裕がでる、疲れを感じない 気持ちの良い試合ができるように練習がんばろう!
|
第39回東総冬季大会:2023/12/3 瑞穂小学校にて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 あすなろリーグ 12月3日 1日目 VS FC Lazo 0-2● VS みずほスター 0-3● 8人制、初めての公式戦 8人制の練習も無く、みんなよく頑張りました。 試合後の感想は、全員すごく疲れた! 試合前に言葉でポジションの意識、だんごにならないと 言ってもやっぱりだんご。 広いフィールドで全員2試合を走りました。
|
緑区大会:2023/11/23 おゆみの南小学校にて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 Bリーグ予選 VS Jホグワーツ 0-8● VS PHFC B 0-5● VS おゆみ野FC 3-2〇 フレンドリーマッチ VS 椎の木SC 3-2〇 VS HAMANO JFC 0-2● 2年生9名全員そろって参加!! 全員参加でみんな楽しんでいました。
|
歯みがき&でんたるカップミニサッカー大会:2023/11/19 千葉ポートアリーナにて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 VS 小倉FC 2-2△ VS 松波サンダーキッカーズ 0-2● VS 稲毛FC 1-2● 前回の試合同様に良い動きが見える試合でした。 5分で選手交代、みんな試合に出たい気持ちが 伝わりました。その気持ちを持って練習を頑張 りましょう!
|
東金フットサル大会:2023/11/5 東金市民サッカー場にて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 Aグループ VS 長生マリンズ 0-2● VS 東金東カマン 0-1● 3位グループ VS 日吉台サッカークラブ 3-0〇 VS レッドクローバーネイビー 0-2● 負け試合が多かったけど、U8コーチの中では 良い内容だと感じました。 結果はまだでていませんが、一歩ずつ前に進んで います。
|
コアラ杯ミニサッカー大会:2023/11/3 若松小学校にて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 Fブロック VS 北貝塚FC 0-3● VS 柏台JSC 3-2〇 ブロック2位対戦 VS 千代田ライガーSC 0-2● 徐々にダンゴサッカーが改善されてきました! 試合はなかなか勝てませんが、1つずつ問題を 改善して勝利につなげましょう。
|
JFEちばまつり少年サッカー大会:2023/10/21 フクダ電子フィールドにて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 2勝1敗で予選敗退。 当日は一人少なく5人で対戦。 1試合目はみんなの動きが鈍く敗戦。0-2 2,3試合目は動きが良くなり2勝 みんな頑張りました。お疲れさまでした。 |
平川SCカップ大会:2023/10/9 出光次世代技術研究所グランドにて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 10月9日予選 VS FC VENTOS木更津 2-0〇 VS 平川SC タンゴ 2-5● 10月22日決勝トーナメント VS 酒々井FC 5-1〇 VS 藤崎SC 1-3● 全試合で得点があり、とても良い試合内容でした。 まだまだ課題はありますが、少しずつレベルアップして勝利につなげましょう! |
千葉市U-8ミニサッカー大会:2023/09/18 フクダ電子スクエアにて 対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 VS ジョカーレFC 0-4● VS 都賀ライオンズ 0-3● VS ポカルスFC 0-5● 対戦相手はパスをつなぐ、大木戸はドリブルして奪われる。また走る、疲れる。の内容でした。 負けた試合でしたが、みんな「サッカー楽しかった」 この一言が嬉しかったです。 練習頑張ろう! |
第30回長生村長杯ミニサッカー大会:2023/07/17 城之内グラウンドにて 長生マリンズFCの皆様、対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。 2Bリーグ VS クレシエンテ成東 2-1〇 VS 茂原ウエストFC 0-0△ VS 一宮ウィングスFC 2-0〇 VS ときがねFC 0-1● 新メンバーが加わり、攻撃後の守備に連携がとれるようになり、守備が活躍した試合でした。 攻撃ではまだみんなボールを中心に動いて味方同士で重なるプレーが多かったです。 4試合目に勝てば優勝でしたが、試合最後に失点。 みんなの悔し涙にコーチも涙 この悔しさを糧に練習がんばろう! |
蘇我招待サッカー大会:2023/06/18 蘇我小学校にて 蘇我SCの皆様、対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。 2年生5名、1年生4名で出場 予選リーグ第8ブロック VS レッドクローバーSCレッド 3-0● VS 西小中台FCホワイト 4-1● 全員がボールに絡むプレーができて、みんなの成長を感じることができました。 練習を頑張って次回は勝つ試合をしましょう。
|
U-8 フットサル&ビーチサッカー交流戦 みつばち杯 :2023/05/21 カンポ ド マルシマにて 大会主催アベーリャス千葉の皆様、対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。 2年生4名、1年生3名で出場 Bグループ予選 ビーチサッカー VS c.a.Pie DORADO 2-1● VS カナデル 4-0● VS アベーリャスA 3-1● Bグループ予選 フットサル VS c.a.Pie DORADO 6-3● VS カナデル 11-0● VS アベーリャス2 6-1● 順位トーナメント VS アベーリャス1 9-1● 敗者トーナメント VS 小倉FC 4-2● VS c.a.Pie DORADO 5-1● 初めてのビーチサッカーでみんな楽しんでサッカーができました。 結果は1勝もできませんでしたが、優勝チーム以外からは全て得点ができました。コールを決めた笑顔がみんな素晴らしかったです。 |