青友会大会2020/02/11
青友会大会
会場:桜林高校 御殿グランド

試合結果:
vs 小倉FC 6-0
vs 千城台FC 1-0

予選1位通過で決勝トーナメント進出

準決勝
vs イーグルス 0-0(PK4-3)

決勝
vs CFC 0-1

準優勝おめでとう!
決勝戦は、1本のパスからキーパーと1対1の状況を作られ失点しましたが、それ以外は無失点で終えることができました。

今日は全員がボールに対するプレッシャーをかけていたことが4試合で1失点という素晴らしい結果つながったと思います。
特に中盤の選手がボールを持った相手選手にしっかりとプレスをかけていたので、DFも守るべきポイントが絞れたこと。その結果、相手を自由にプレーをさせなかったことが大きかったと思います。

カウンターの1失点はDF、GKの課題として良い経験をさせてもらいました。同じことを繰り返さないように今後に生かしていきましょう。

今回もキーパーの活躍が素晴らしかったですね。新しいキーグロのはめてたくさんのピンチを防ぎました。
最も印象的な場面は準決勝のPK戦です。
1本制のため、外して決められたらそこで終了という状況で、1本目はお互い決めた後、GK自ら2本目を蹴って失敗してしまい、もうダメかと思いましたが、後攻の相手のシュートを止めてPK戦が続きました。
その後も決められたら終わりというピンチも耐えて、6人目のシュートを止めて勝利しました。
PKをなかなか決められずにいた選手も今回決めることができ自信になったと思います。

今日の試合はどの試合も見応えがありました。これからも見ている人を楽しませる試合を継続していきましょう。
そのためには、プレッシャーを受ける選手ではなくプレッシャー与える選手になりましょう。プレシャーを受けたままだと萎縮してしまい、いつものプレーができません。日頃練習したことを自信を持って堂々と試合を楽しんでください。

みんなの全力プレーがチームに良い影響を与え想像以上の力になります。
これからもサッカーを楽しみながら全力でプレーをしていきましょう。

緑区大会2020/02/02
大木戸Aチーム

緑区大会
会場:市東第一小学校

試合結果:
vs パサニオール誉田B 3-2
vs FCおゆみ野A 1-6

1試合目、前半は0点に抑えてできれば多くの点を獲得して後半を迎えるというイメージを考えていました。選手が頑張って前半を3ー0で終えてくれたので後半の采配は楽になり、後半2失点したものの逃げ切って勝つことができました。

2試合目、過去にも良い試合をしていた相手ですが、なかなか勝てず、今回こそはという気持ちで挑みました。
しかし、結果は過去にないくらいの敗戦となってしまいました。

試合開始から動きが悪くプレッシャーが甘いため、ゴール前に攻め込まれるシーンが多く、ボールを奪ってもパスミスやボールを持った選手に対するフォローができていませんでした。

プラスの声がけも意識して出していたけれどどちらかというと周りに対する指示が多かったと思います。指示をしながらも自ら積極的に動いていたら流れは変わっていたかもしれません。

プラスの声がけをすることで、試合中に失敗しても弱気になることなく、「次は絶対成功するぞ!」という強い気持ちで最後までプレーをすることを選手に求めていましたが、声がけから全力でプレーをするというところにつながっていませんでした。
過去の試合でも流れを持ってくることの重要性を認識していたものの今回はできませんでしたが、最後まで1点を取りに行く姿勢を失わず、最後の最後に1点を取ったことは次につながると思います。
今後はプラスの声がけ+全力プレーをすることで流れを大木戸に持ってくることを意識しましょう。

ただ、今日の試合が全力ではなかったという意味ではありません。無我夢中になってサッカーを楽しんだどうかです。過去の試合でも流れを大木戸に持ってきたのは、無我夢中にプレーをした選手の感動的な動きによって、
周りが良い影響を受けて素晴らしい試合になりました。技術がなくでも流れは変えられます。試合に出たら上手い、下手など気にせず自分がチームのためにできることを無我夢中に楽しんでプレーして欲しいと思います。

試合後のミーティングの際に同じ経験をしないようにするためにはどうするか問いかけたところ色んな意見が出てきました。
悔しくて下を向き意見など出にくい状況でしたが、コーチが一方的に今後の指示をすることなく、沢山の意見が出たことに大きな成長を感じました。みんなが自らの考えを発信できるチームは強くなります。
今後も楽しくサッカーをしながら、お互いに意見を出し合い良いチームにしていきましょう。

緑区大会2020/02/02
大木戸Bチーム

緑区大会
会場:扇田小学校

試合結果:
vs HAMANO JFC B 0-3
vs Jホグワーツ 0-2

1試合目は、終始ボールを支配できず、相手のペースで試合が進みました。
2試合目は、前半は大木戸ペースで、チャンスは何回かありシュートも打ったけれど残業ながたゴールならず。
その後、1点入りそのまま相手ペースになり2-0で終わってしまいました。

以下帯同コーチのコメントです。

1試合目 相手の技術とフィジカルの強さに苦戦しながらも、最後まで諦めず戦いました。
2試合目 みんなで声を出し合い、一人一人がチャレンジし、チャンスも多く作りました。

諦めない姿勢や声かけは出来ていましたが 、今回は2試合連戦と言うこともありましたが40分間を戦える体力は必要かなと思いました。

始めのミーティングで今日のキャプテン、副キャプテンを決めたときに、多くの選手が立候補してくれ、今日は俺が決めるんだ。私がやってやる。という強い意志が感じられました。コーチたちはとても嬉しかったです。いつも中心にいる選手がいない中、ウォーミングアップからみんなが声を出し、とてもいい雰囲気で試合に挑めましたした。結果だけ見ると残念でしたが、連戦だった2試合目はどっちが勝ってもおかしくない好ゲームだったと思います。
今日の経験を生かし、次の試合では更なる成長した姿をみせてくれると楽しみにしています。

試合内容からの課題が沢山あり、とても参考になりました。サッカーの基本ドリブル、トラップ、パス、は残念ながらまだまだです。引き続き練習の中心に位置付けする必要があります。その他、ディフェンスのポディショニング、カバーリング、攻撃時のボールのもらい方、スペースの作り方、スペースの価値、裏へのイメージ共有などなど書き始めるとずーーーーと止まらなくなりくらいの色んな気づきを得ることができました。
今後の練習に生かしていきたいと思います。

良かった点は、みんなゲームを支配されつつも最後までお互いが声を掛け合い、励まし合いながら、力を合わせて、最後まで、諦めず戦っていました。
ゲーム内容に関しても、何本か決定的なパスが出たり、体を入れて相手のボールを取りに行く姿勢がみられました。
次回は、今日のことを教訓にして、次回に繋げればいいと思います。

東青少年サッカー大会2020/01/26
東青少年サッカー大会
会場:城西小学校

試合結果:
vs 横芝 FC 0-4
vs ときがね FC ブルー 0-11

6年生の大会の為、どこまでできるのか心配でしたが、思ったよりやれていた感じでしたね。
結果だけを見ると大差ですが、一方的な展開ではなかったのでいい経験をさせてもらったと思います。

点差が開いてもマイナスな発言はなくキーパーのゆうだいも集中していました。

今回の課題はどんな状況でも途中で諦めないことだったので目標をクリアできたと思います。最後までよく頑張りました。

今週末から緑区大会が始まります。
4年生の集大成として今までやってきたことを思い切りグランドで発揮しましょう。

千種招待2020/01/19
千種招待
会場:姉ヶ崎サッカー場

試合結果:
vs 稲毛FC 0-0 (PK:1-3)

試合開始までの準備がしっかりできていて、試合が始まるまでの声も大きな声を出せていたせいか、前半開始から相手ゴールに向かって攻め込んでいましたが、なかなか点が入らず、その後は相手の猛攻もありとても見応えのある試合でした。

大木戸はキーパーけんたろうのスーパーセーブに助けられましたね。

フィールドのメンバーは慣れない天然芝だったこともあり、ボールのコントロールに苦労していました。
もう少し落ち着いてプレーができればよかったなと思います。

今日は主審に褒められました。
試合後PK戦で負けて悔しい状況で、ベンチ挨拶が終わり相手選手とすれ違うときに、今日キャプテンをしていたていたが、「2回戦も頑張ってね。」と相手選手に声をかけていたとのこと。「素晴らしい選手ですね。」と言われました。
試合には負けたけれど、4年生が大事にしてきたチーム内の雰囲気作りではどのチームにも負けていなかったし、他のチームの方から褒めれることはとても嬉しいものです。
交代する選手に対しても「ナイスプレー!」と声をかけてピッチに入ったりプレー以外のところでも大きく成長していることが感じられました。
今後もプレーだけでなくサッカー選手としても一流を目指して頑張って欲しいと思います。

東総リーグ2019/12/08
東総リーグ
会場:大椎小学校

ブルー
試合結果:
vs FC蓮沼BB 3-1
vs FC Lazo 0-0

今日は午前中から練習して、そのまま午後の試合に挑み2試合行いました。
1試合目の前半は普段とは違うポジションを試したので、慣れなかったせいもあってか流れが悪く、プラスの声かけも出来ずなんとか1-1で折り返したものの逆転されるのは時間の問題かと思いましたが、選手同士ハーフタイムでの修正が効いたのか後半は立ち上がりから積極性が目立ち2点を追加し3-1で勝利することができました
2試合目は疲労もピークになり、試合の序盤は動きが硬い選手が多かったです。
前半はディフェンス陣が体を張ってよく守りました。後半は全員が攻めるぞ!という気持ちを見せてくれ、惜しいシーンを何度も生み出しました。結果はドローでしたが、強い相手によく頑張りました。
サイドの選手の動き、ボールをもらう動き、シュートの意識など、練習をしっかり続けて次は勝てるように頑張りましょう。

東総冬季大会なかよしリーグ予選2019/12/01
東総冬季大会なかよしリーグ予選
会場:大椎小学校

レッド
vs横芝FC 1-1 △
vs FCおゆみ野ブルー 2-1 ◯
1勝1分 予選1位通過

ブルー
vs東金東SCイエロー 9-1 ◯
vs FC FRIENDS 0-6 ●
1勝1敗 予選敗退

レッド
初戦は硬さも見られましたが、最後まで諦めず終盤追いつきドロー発進。2試合目は秋季大会チャンピオンを相手に気持ちも入り、非常に内容もいい好ゲームでした。特に選手間での声の掛け合いや会場の雰囲気もよく素晴らしかったと思います。

ブルー
初戦はレッドの後で皆んなが声を出し相手のピッチで試合をする事が出来ました。2試合目は逆に別チームを見ているような試合内容で先制を許すと流れに乗れずズルズルと終わってしまいました。

両チームを見て感じた事は初戦を終え、後がなくなったレッドは次戦への準備や気持ちの整理もしっかりして試合に臨めていた。一方でブルーは初戦を大勝し、気持ちの緩みが少し出てしまい次戦に入ってしまったところもあったように思います。
両チーム対戦した相手との実力差は殆どなく気持ちの部分が大きいと改めて思い知った試合でした。練習もサッカーの技術が上手くなる為だけではなく、メンタル面も含めやって行きましょう!

レッドは来週の決勝T、ブルーの悔しさの分も一緒に頑張ってほしいです!

デンタルカップ2019/11/17
デンタルカップ
会場:千葉ポートアリーナ

vs 都賀ライオンズ 0-3
vs 草野FC 1-7
vs 稲毛FC 1-6
予選敗退

いつもと違う室内でのインドアサッカー、狭いコートの中で思うようにサッカーが出来なかったように感じました。
ミーティングで話した通り、チームが盛り上がる雰囲気作りを考えて自分たちのペースでサッカーが出来るようにして行こう。
あと、もう少し普段の練習以外に日頃からボールに触る機会を増やし個人のレベルアップしよう!

ライオンズカップ2019/11/10
ライオンズカップ
会場:睦沢町総合運動公園

ブルー
試合結果:
vs FCフトゥーロ A 5-1
vs 一宮ウィングス B 13-0
vs ながらFC 1-6
vs 長生マリンズ 3-1

予選リーグ3位で敗退

レッド
試合結果
vs 長南グリーンウェーブ 4-1
vs 白子WAVE/A 5-1
vs FC KID 6-0

予選1位で決勝トーナメント進出

トーナメント1回戦

vs ながらSC 2-3

ブルーもレッドも初戦から結果を残していたのでもしかすると決勝で大木戸対決ができるかなと思っていましたが、現実はそんなに甘くはなかったですね。ただ、これからも2チーム出しの機会があるので、いつの日か大会の決勝で大木戸対決ができることを楽しみにしています。
今回は多くの選手が得点したので選手は自信になったと思います。得点できなかった選手も最後まで走ること、仲間を応援すること等今自分ができることを精一杯行うことで毎回何かを得ることで成長してくれたらいいなと思います。

千葉市スポーツ連盟大会2019/11/04
JFEちばまつり少年サッカー大会
会場:フクダ電子アリーナ

ブルー
試合結果:
vs Jホグワーツ 5-0
vs ポカルスSC 8-0

予選リーグ1位で決勝リーグ進出

決勝トーナメント

vs CFC B 0-3

レッド
試合結果
vs 作新SC A 7-1
vs 草野FC 0-1

予選リーグにて敗退

朝早くからの試合でしたが、会場到着後選手自らでアップを始め準備をしていました。そのせいか1試合目からよく動けていたと思います。試合の時は毎回やることが決まっていますので、これからもコーチからの指示がなくても動ける選手になっていきましょう。

今回レッドについては自分のスケジュール管理ミスの為、準備ができていない状況で試合に挑むことになり本当に申し訳ないことをしました。試合も焦りが見えて普段通りのプレーができていませんでした。改めて試合前の準備の大切さを教えてもらった大会でした。
今週も大会があるので今度は全員がベストな状態で挑めるようしっかりと準備して行きましょう。

東総リーグ2019/11/02
東総リーグ
会場:成東総合運動公園

レッド
試合結果:
vs FC Lazo 1-3
vs FC蓮沼BB 2-3
vs クレシエンテ成東 5-0

成東総合運動公園のグランドは最高です。東総秋季大会以来でしたが、とても素晴らしいグランドでサッカーができてよかったです。

今日もチームの雰囲気をよくする為、選手達は大きな声を出してみんなを盛り上げていました。
そんな中いつもとは違う声がベンチから聞こえてきて、ベンチを振り返ってしまいました。普段はとても大人しく、忘れ物をしてもママを通じてコーチに話していた選手が大きな声で選手を応援していました。そして今度は試合に出てベンチと反対サイドでプレーをしている時にも、反対側のベンチにも聞こえるぐらい大きな声で周りの選手を勇気付ける声を出していました。
ここ最近、チームの雰囲気をよくすることで流れを自分達のものにすることの重要性を話していますが、大きな声を出してチームを盛り上げることが得意ではない選手が、チームのために大きな声を出してくれたことがとても嬉しく少し感動してしまいました。
人が勇気を出して行動することの大切さを実感できたいい試合でした。
今度は誰が勇気ある行動をしてくれるかとても楽しみです。

HAMANO招待2019/11/03
HAMANO招待
会場:フクダ電子フィールド

試合結果:
予選リーグ
vs FCリベレオ 0-3
vs 蘇我SC A 0-6

順位決定戦
vs JSCアクア 3-2

1試合目から強い相手でしたが、最後まで1点を取ろうと懸命にプレーをしていました。
今日はいつもふざけていて名前を呼ばれて注意される選手がチームの為に、縦横無尽に走り周り、仲間のフォローをしている姿が印象的でした。試合を楽しめていない選手が多くいる中、その選手だけは全力で走り回っていました。その結果が、最後のフリーキックを決めて勝利したことに繋がったのかもしれません。いづれにせよ全力プレーがチームの雰囲気をよくしたと思います。相手は同じ4年生なので怖がる必要はありません。どんな状況でも自分を信じて全力プレーができる選手になりましょう。

平川カップ決勝2019/10/27
平川カップ
会場:出光次世代技術研究グランド

試合結果:
予選2次リーグ
vs 長浦SCオレンジ 5-2
vs CIイレブン 3-0
予選2位通過

決勝トーナメント
準決勝
vs 高根東SSS 0-2

3位決定戦
vs FC ForteK-2 1-6


2次予選については2試合とも厳しい戦いの中、どっちが勝ってもおかしくない試合でしたが、大きな声でみんながチームを盛り上げた結果、流れが大木戸SCになり、予選を突破することができました。
準決勝はポストやキーパーのファインプレーに助けられながらもみんなが全力でプレーしていました。残り5分で相手の素晴らしいプレーで得点を許したものの、その後の励ます声がけから1点を取り返そうという姿、諦めずプレーをする姿はとても印象に残りました。

平川カップの2日間の内容は最高でした。全員が意識してプラスの声をかけ合ってくれることで雰囲気もよく、全力を出し切れたと思います。そして仲間のフォローの為、先を考えながら動くことができるようになり、いくつものパスが繋がり、見ている人を魅了するプレーがたくさんありました。
今後もこの良い雰囲気を大事して楽しくサッカーをしていきましょう。

平川カップ2019/10/26
平川カップ
会場:出光次世代技術研究グランド

試合結果:
予選リーグ
vs アヴニール木更津 8-0
vs FCきみつ 2-1

予選突破おめでとう。
1試合目からたくさんの素晴らしいプレーがあり、見ていて楽しかったです。
まず試合開始前の円陣のテンションがとても高く、声も出ていてよかったです。また、来たボールを単純に蹴ることが少なくなり、一つ一つのプレーに目的が感じることができました。パスもたくさん繋がっていました。最近練習している、前に進むことが難しければ一度ボールを下げて作り直すことも意識していました。
 プレーだけでなく試合の雰囲気作りも最高でした。相手にずっと攻め続けられて相手の勢いに飲まれていた時、後ろから大きな声でチームを盛り上げてくれる選手がいました。その声に反応して声を出す選手が現れました。その結果、試合が大木戸の流れに変わりました。全力でプレーだけでなくプラスの声で流れを変えることができました。
どんな試合でも今日のような雰囲気を作れるチームになりましょう。
良い雰囲気でサッカーをすることで全員が大きく成長できるはずです。
明日の決勝リーグもいい雰囲気でサッカーをしましょう。

JFE千葉まつり2019/10/26
JFE千葉まつり
会場:フクダ電子スクエア

試合結果:
予選リーグ
vs 今井FC 1-0
vs 稲毛FC 0-5

1試合目はみんなで攻めて守ってセットプレーから得点して勝つことができました。オフェンスからしっかりとプレッシャーをかけることで前でボールを取ってチャンスを作ることができます。今後も積極的にプレーをしましょう。
2試合目は残念な結果でした。1試合目の後はみんなが楽しいと言っていて雰囲気もとても良かったのに2試合目の後は楽しかったと言った選手が少なかったですね。相手が強いチームでも楽しいと手をあげた選手と暗くなってしまって下を向いた選手との違いは何でしょうか?コーチはどんな時もどうやったら勝てるか考えて全力でプレーをしているかどうかだと思います。相手が強い→勝てない→自身がなくなるのではなく、相手が強い→どうやったら勝てるか考える→考えたプレーを全力で実行。どっちのパターンで物事を考えているかどうかです。せっかくサッカーをするのであれば、主体性を持って失敗しても何度でもチャレンジする勇気をもってプレーをしていきましょう。

パサ二招待2019/10/06
パサ二招待
会場:フクダ電子アリーナ

試合結果:
予選リーグ
vs 蘇我SCブルー 0-6
vs 千草台ディライト 0-1

3位リーグ
vs フレンズA 1-1
vs ボレイロ 1-0

人数が少ない状況で最後までよく頑張りました。試合をするたびに動きが良くなり、最後の試合は何とか人数がピッタリの状況で勝つことができてよかったです。

午前中に話した通りサッカーはボールを追いかけるゲームではなく、自分達でボールをコントロールするゲームです。そのためには常に今自分が何をすべきか考えてサッカーをしましょう。
全力を尽くすこと、自分のすべきことを行うことができればもっともっとサッカーが楽しくなります。
最近練習でも少しずつ出来て来ていると感じていますが、これからも言われてからやるのではなく自ら考えて動きましょう。

東総リーグ2019/10/06
東総リーグ
会場:大椎小学校

ブルー
試合結果
vs FCおゆみ野 0-0
vs ときがねFC 2-2

10月に入りチーム内で編成替えをして迎えた初戦。ガールズの2名も応援して頂き、試合に参加しました。

試合前、まだメンバーが代わり間も無いので「サッカーは誰とやるという事が問題ではなく、皆んなが自分がやるという気持ちで行こう」こんな言葉をかけました。
いざ試合になると選手全員が集中し、はじめて入ったガールズのメンバーにも積極的にポジションや動きの前向きな声かけも見られ、凄くいい雰囲気を感じました。

2試合とも引き分けでしたが、内容も非常に良かったし、非常に期待感が持てる試合内容でした。
ただ、高いボールなど相手と競る場面での弱さが見受けられたので、マイボールにする意識(=攻撃)を強く持って次回の試合に臨みましょう!

Uー11リーグ2019/09/29
Uー11リーグ
会場:生浜小学校

試合結果:
vs 葛城FC 0-2
vs 蘇我SC 1-4

大きな相手に対して個人で抜くことが難しい場合、積極的にチャレンジすることも大事だけどサッカーはチームプレーのスポーツ。
周りのみんなと協力してプレーすることも意識していこう。
相手のボールを見て動くのではなく、相手のプレーを予測して自分が今何をすべきか考えてプレーをすると、もっともっとサッカーが楽しくなります。
体の小さい選手でもサッカーは活躍できます。なぜ小さい選手が活躍しているのかそんな視点でもサッカーを観戦してみてください。

Uー11リーグ2019/09/15
Uー11リーグ
会場:鶴沢小学校

試合結果:
vs 白幡FC 0-2
vs FRIENDS 3-2

Uー11の試合の為、相手は5年生。大きい相手に対して自信を持ってプレーできれば、良い経験となると思いチャレンジしていますが、少しずつ慣れてきた感じがします。
練習でやったことも一生懸命チャレンジする姿があり、日々成長していることが実感できるいい試合でした。
これからの試合も自ら積極的にボールを取りに行くプレーを期待しています。

東総秋季大会(決勝)2019/09/8
東総秋季大会
会場:成東総合運動公園

ブルー
試合結果:
vs 鷹SC 1-1
vs おゆみ野ブルー 2-4

3位決定戦
vs 茂原ウエスト 2-4

会場:成東総合運動公園
レッド
試合結果
vs FC lazo 1-2
vs 茂原ウエスト 3-3(PK1-3)

今回はたくさんの家族が応援に来ている中でどの試合も本当に素晴らしい試合で、見応えのある内容でした。最後の最後までハラハラドキドキが止まらずとても楽しませてもらいました。

暑い中誰もが最後まで諦めず走っている姿に、お互いが刺激しあい、いつも以上のプレーができたと思います。対戦相手も素晴らしいチームであり今後も練習試合等を行い、また勝負がしたいと思います。

これからも素晴らしい試合ができるよう雰囲気を大事にして楽しくサッカーをしましょう。

アローズカップ2019/09/07
アローズカップ
会場:磯部スポーツセンター

試合結果:
予選リーグ
vs 木更津 1-3
vs VEARE 0-2

チャレンジトーナメント
準決勝
vs フェルサ 3-0
vs レグルス 5-1

とても暑い環境の中、4試合よく頑張りました。
予選は残念な結果でしたが、午後の2試合はしっかりと勝ち切ることができました。
なかなか試合をすることのないチームとの試合だったので、いい経験をさせてもらったと思います。
ここ最近毎週試合ですが、みんな一生懸命サッカーをやっていると思います。この頑張りが今後大きな成長となって現れるのでこれからも目の前の試合を全力で一つ一つプレーしていきましょう。

東総秋季大会2019/09/01
東総秋季大会
会場:大椎小

ブルー
試合結果:
vs FC蓮沼BB 4-1
vs 東金東SC 3-2

予選リーグ1位で決勝リーグ進出

会場:成東総合運動公園
レッド
試合結果
vs FRIENDS.U10 1-1
vs クレシエンテ成東 4-0

予選リーグ1位で決勝リーグ進出


両チーム共決勝トーナメント進出‼
暑い中みんなよく頑張りました。
おめでとう‼

夏休み最後の大会でとても素晴らしい試合を見せてくれました。
試合内容だけでなく休憩中の過ごし方もよくなったし、自ら考えて行動できるようになってきました。
コーチやママ達がどんなにサポートしても試合が始まったら自分達で考えて行動するしかありません。
これからも今日のような素晴らしい試合、良い雰囲気でサッカーをしましょう。
来週の決勝リーグどんな試合を見せてくれるか楽しみです。

五井招待2019/08/25、26
五井招待
会場:京葉小学校、五井小学校

試合結果:
vs 京葉FC-A 3-1
vs 市原ユナイテッド 0-0
vs 稲毛FC 1-2

予選リーグ2位で決勝トーナメント進出

vs 五井FC 0-8
vs 志津FC 0-2

いつも1試合目が苦手な大木戸SCですが、今回は初戦の立ち上がりからとても良かったのです。
しかしながら2戦目は逆に全力プレーが疎かになり、見ていて歯がゆい思いでした。
大会時の試合と試合の間の過ごし方をもう少し工夫しなくてはいけないなと感じました。

その後の3試合目は結果は残念でしたが、とても白熱した試合で、特にベンチの盛り上がりが過去最高に良かったです。

やっぱり全力でプレーする姿がいい雰囲気を作ります。
ドリブルが上手くない選手でも、足が速くない選手でも全力を出すことは誰にでもできるはずです。
今後も初戦から最後まで自分達の力を出せるよう準備をしっかりやりましょう。

東総リーグ2019/07/15
東総リーグ
会場:大椎小学校

レッド
試合結果:
vs 東金東SC 1-1

ブルーに続きレッドも東金東SCと対戦しまし結果は1-1の引き分けでした。東金東SCとはいつもいい試合をしていますね。

個だけでなくチームとしてのサッカーができるようになってきました。今後も面白いサッカーができるチームを目指して楽しくサッカーをしましょう。

東総リーグ2019/06/23
東総リーグ
会場:牧園小学校

ブルー
試合結果:
vs 東金東 3-3
vs ちはら台FC 0-4

Uー11リーグに続き東総リーグも始まりました。Uー11リーグは全員で1チームですが、東総リーグはブルー、レッドに2チームで別れての参加です。ブルー、レッドでお互いを刺激しあって、いいチームを作っていきましょう。

今回の試合で気づいたことはパスが繋がるようになったことです。今まではボールを奪うとドリブル突破が多かったのが、一人ではなく2、3人でゴール前まで運んでいました。特に攻撃面では個人個人が意思を持ったプレーをしていて、素晴らしいコンビネーションが多く、観ててとても楽しかったです。観ている人が楽しいと感じるということは、単純なプレーをしているわけではなく、自ら考えて(創造して)プレーをしている証拠です。次の試合でどんなプレーを見せてくれるか楽しみです。

Uー11リーグ2019/06/9
Uー11リーグ
会場:生浜西小学校

試合結果:
vs 柏台JSC 8-1
vs HAMANO 0-5

5年生以下のUー11リーグが始まりました。
Uー11リーグに参加して、1学年上の相手と試合を経験することでフィジカルに対する自信になると思います。サッカーは頭を使うスポーツです。体が小さな選手でも、大きな選手に負けることなく世界中で活躍しています。常にどうすべきか考えて動くことが大事です。
失敗しても次にどうするか考えてチャレンジすれば必ずうまくなります。
これからも試合が続きます。楽しくサッカーをするためにはどうしたらよいのか一緒に考えていきましょう。

市大会2019/05/03
4/28 1日目 会場:大椎小学校
5/3 2日目 会場:北貝塚小学校

レッド
試合結果
vs 稲毛FCブルー 0-13
vs JACPA FC 2-10
vs 北貝塚FC 0-8
vs バディSCホワイト 0-27

GWに大会期間も重なり3年生より両日共に2名ずつ応援をもらい参加しました。
試合結果は点差はかなり離れてしまいましたが試合の最後まで走っていましたね。
選手一人ひとりが思う事はたくさんあると思いますが、悔しかった気持ちを次につなげて行かないと前には進めません。
これからです! 頑張ろう!!

今回の大会でたくさんの応援、大会会場提供のお手伝いありがとうございました。

ながら杯2019/05/02
ながら杯
会場:日吉小、茂原西小

ブルー
試合結果:
予選
vs 長生マリンズ 3-0
vs ながらFC 4-0
予選1位突破

準決勝
vs FCきみつ 4-2

決勝
vs アブレイズ千葉SC 1-4

準優勝おめでとう‼
市大会から試合が続いていますが、試合をする度に本当にみんなが成長しています。
今回も厳しい戦いが続きましたが、最後まで頑張りました。特に準決勝は2点先制されてからの逆転勝利。準決勝が始まる前に「2点取られても3点取れば勝てる。最後まで何があるか分からないよ」と言いましたが、まさにその通りの展開になりました。本当にいい試合でした。
今回の試合後当面大会はありませんが、次は金色のメダルを取れるようにまた楽しくサッカーをやりましょう!

市大会2019/04/27
市大会
会場:フクダ電子フィールド

ブルー
試合結果:
vs 若松エルフSC 6-1
vs FC cuore千葉 3-1

今日は残りの市大会の2試合を実施しました。2試合とも全員が足を止めることなく、攻めて守ってよく動いてました。

最終的には2勝2敗で5チーム中3位で予選通過できませんでしたが、市大会の2日間で多くの気づきがあったと思います。まだまだ4年生は始まったばかり。これからもっと成長できるメンバーだと改めて思った2日間でした。次は予選1位通過してトーナメントに出場しましょう‼

市大会2019/04/21
市大会
会場:大椎小学校

ブルー
試合結果:
vs ジェフユナイテッド千葉U-12 0-7
vs CFC U-10 0-4

今日は市大会の2試合を実施しました。
結果だけ見ると完敗ですが、惜しいプレーがたくさんあり、途中で集中が切れることなく最後まで1点を取りに行く姿勢(プラスの声掛け)が出ていてよく頑張りました。自分達よりも強い相手とも最後まで全力を尽くすことで必ずレベルがアップします。来週も試合が続きますが、最後まで諦めることなく全力で戦って行きましょう。

東総春季大会2019/04/07
東総春季大会
会場:芝山スポーツ広場

試合結果:
ブルー
vs FC蓮沼BB 6-3
vs東金東グラシアスウノ 2-2

レッド
vsFC.Lazo 3-1
vsFC.FRIENDS 1-5

4年生になって初めての大会は35期の選手が全員参加することができました。両チームとも予選敗退となり残念な結果となりましたが、どの試合も見応えのあるいい試合でした。全力を尽くした試合は必ず次につながります。これから試合が続きますが、全員がで楽しくチャレンジしていきましょう。

今日は試合以上に試合会場での準備、片付けに成長が見られました。今までママ達にやってもらっていたことを自分達でできるようになりました。大会に行って試合をするだけでなく、自分達でできることは自ら行うことでいいチームワークが生まれます。これからも色んなことに気づいて自ら動ける選手になってください。みんなでいいチームにしていきましょう。

line