千葉市少年サッカー大会:2019/01/13 6年生最後の千葉市大会に出場しました。 結果 vs リベレオ 1-1 vs 幸町 FCスワローズ 1-1 vs 作新SC 5-0 vs 蘇我SC 0-2 残念ながら予選3位で通過ならず。 内容としては、もう少し自身を持ってプレー出来たら結果も変わったかなと思います。 しかしながら終わった後の皆んなの表情は明るかったです まぁ、いつもの事ですが^^; 卒団まであと少し、悔いの残す事のないように全員サッカーで頑張ろう⚽
|
チバテレビ旗争奪少年サッカー大会:2018/12/16 CTC杯トーナメント初戦結果 vs南市川JFC 4-0○ ジュニア年代最後の県大会 11人制フルピッチでの公式戦に出場 前半はピッチの広さに慣れず苦戦しましたが何とか先制点をあげ後半に、後半からは皆んなの粘り強いプレーで追加点を決めて何とか初戦を勝つことが出来ました。 次戦も良い試合が出来るようにしっかりと練習しよう!
|
育成リーグ全日程終了:2018/11/18 本日で今季3月からスタートした育成リーグの全日程が終了いたしました。 最終結果はまだわかりませんが大木戸SCの成績は 10勝3分5敗の結果でした。 育成リーグにはそれぞれプレーに制限をつけたり、不慣れなポジションでプレーしたりと色々経験ができました。 きっと今後につながってくれる事と思います。 今回も調整やマッチングをしてくださいました各チームの皆様、育成リーグを運営くださいました HAMANO JFCの岡田様、スタッフの皆様に心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。
|
野菊杯決勝トーナメント:2018/10/21 ブルーチームはまさかの特別枠で決勝トーナメントに出場しました。 決勝トーナメント結果 vs作草部 FC 1-0 ○ 準決勝 vs三里塚 FC 0-2 × 連戦となり体力的にも厳しい状況でしたが前半は良い流れからシュートまで行きましたが惜しくもポストに嫌われてしまいました。残念ながら準決勝で敗退しましたが次の課題も見つかったと思います。 久しぶりのメダル🎖おめでとう!
|
第31回野菊杯:2018/10/15 野菊杯結果 ブルー vs横芝FC 2-1 ◯ vs FC蓮沼BB 9-0 ◯ ブロック1位通過 リーグ1位決定戦 vs HAMANO JFC 1-2× 決勝トーナメント進出ならず レッド結果 vsヴェルデクラッキ 1-2 × vs美杉 FC 2-1◯ 接戦でしたが惜しくも予選敗退 本日は悪天候の中、素晴らしい応援ありがとうございました!
|
6年緑区大会:2018/10/08 大木戸A結果 vsおゆみ野A 1-1△ vs HAMANO6-0 ◯ 良い内容で試合をしましたが得失点差で予選敗退 大木戸B結果 vsクレアFC 0-4 × vs椎の木 12-0 ◯ 諦めずに頑張りましたが予選通過ならず 来週も大会があります。自信を持ってプレーしよう!
|
U12リーグ5節:2018/10/08 ブルー vs幕張リバティーズ 2-5× レッド vs HAMANO JFC 0-5 ×
|
ブルー U12リーグ 1節結果:2018/09/22 ブルー1節結果 vs千葉アミカルSC 3-3引き分け vs千草台ディライトFC4-1勝 今日は5年生から2名参加で挑みました。 5年生の素晴らしい活躍もあり1勝1分でしたが1試合目リードしながらの引き分けは勿体無かったと思います。 最後の最後まで気を緩めてはならないと解らせてくれたゲームでした。 明日もまだまだ続きます、気を緩めずしっかり戦いましょう!
|
U12リーグin千葉 3節:2018/09/16 ブルー結果 vs木更津FC 3-2 ◯ 今日は6年生メンバーが少なく5年生2名も参戦しました。 6年生相手にしっかりと勝負してました! レッド結果 vs Jホグワーツ 1-6× vs 草野FC 1-7 × 来週も試合が続きます! 今日の課題を来週は出来るようにみんなで頑張ろう!
|
U12リーグ2節:2018/09/09 ブルー結果 vs千代田ライガーSC 2-1 ◯ vsウーノ木更津 0-2 × 8人ジャストで暑い中頑張りましたが、あと少しの踏ん張りが欲しかった^^; 次はもっと球際に厳しく辺りに行こう! レッド結果 vs実住SC 0-5× vsエルファー木更津 2-0 ◯ 暑い中頑張りました! 来週もまだまだ試合が続きます!結果にこだわって勝負して行こう。
|
Uー12リーグ1st レッド:2018/09/02 試合結果 対勝田台FC 3-3 対FC cuore 千葉 0-4 Uー12リーグ後期が始まりました。 今日も何回も素晴らしいプレーがあり、子供達が成長した姿を見せてくれました。 試合は子供を成長させてくれると改めて感じます。 課題が見つかった子もいますが、課題はこれから確実に上手くなる合図です。まだまだみんな上手くなります。さらに上手くなる為に常に考えてサッカーをすることを意識しましょう。
|
習志野招待サッカー大会:2018/08/26 本日も暑い中応援くださった皆様ありがとうございました! 6年生になり始めての11人制の大会に参加させていただきました。 予選結果 vs秋津SC 2-3 スタートの2得点は素晴らしいゴールでしたが、前半終了間際の1失点から相手のペースになってしまい残念な結果になってしまいました。 下位リーグ vsフォルテ野田 1-1引き分け 後半アディショナルタイムに何とか追いつきドロー。 11人制のゲームにはまだまだ動きが慣れず苦戦しました。 狭いスペースをいかに自分達の物にできるか、また前線は勝負をしかけ突破からシュートまで行くか!と、課題は盛りだくさんですが失敗を恐れずチャレンジしよう!
|
32回 大木戸招待少年サッカー大会:2018/08/19 まずはじめに今回大会の運営にご協力いただきましたスタッフ、保護者の皆様朝早くからの設営、準備本当にお疲れ様でした。 無事に大会を終了出来ましたのも皆様のご協力があったから出来たと心より感謝致します。 また、遥々遠方から来ていただいたチーム関係者様も朝早くからの対応ありがとうございました。 私達32期のメンバーもこの2日間を通じ貴重な経験を積むことが出来ました。 【予選】レッド結果 vs クレシエンテ成東 4-1○ vs習志野MSS.香澄 3-1○ vsバディーSC U12 3-1○ お盆明けで動きが悪く、危ないところもあったが予選を無事に1位通過。 ブルー結果 vs ヴェール誉田 10-0 ○ vsHAMANO JFC 0-0 △ vs美浜コパソル 0-1 × 全員が気持ちの入ったプレーで頑張りましたが、惜しくも得失点差で予選を通過ならず。 【決勝トーナメント】 vs Jホグワーツ 0-1× 結果は負けでしたが内容はそこまで悪くはないと思う試合でした。 ただ、負けてしまう事には必ず原因があります。 後半の試合展開を最初から出来ていれば十分に可能性があったと思います。 まだまだ伸びしろはある選手達ばかりです! この敗戦を糧にまた頑張ろう!
|
U12サッカーリーグin千葉 5節:2018/06/03 ブルー結果 vs北貝塚FC 0-4 レッド結果 vs君津 1-3 前期戦最終節、皆さんお疲れ様でした。 本日審判対応で先発してくださったHコーチ、Kコーチありがとうございます。 また、レッドチームは朝早くからの出発ご苦労様でした! 前期戦結果 ブルー 2勝7敗1分、レッド1勝7敗と残念でしたが後半戦はまたレベルアップしたプレーが出来るように準備していきましょう! 上手くなるには自分のプレーに自信を持つ事が1番! 32期全員で頑張ろう!
|
U12サッカーリーグin千葉4節:2018/05/20.27 ブルー結果 vs昭和SC 2-4 vsBONDS 1-1 レッド結果 vs七栄SC 0-3 結果は残念でしたが、目先の勝利より、この先にある サッカー人生で通用するプレーを目指そう! この数ヶ月で全員のレベルは確実に上がってます! 個々の目標を持って頑張ろう!
|
U12サッカーリーグin千葉 3節:2018/05/06 ブルー結果 vs美浜コパソル 1-4 vs小中台FC 6-1 レッド結果 vsジョカーレFC 0-9 vs千種FC 0-1 強風の中応援くださった方々ありがとうございます! ブルーの2試合目は7人での試合になりましたが最後まで良く頑張りました! 次の試合に向けてみんなで頑張ろう!
|
U12サッカーリーグin千葉:2018/04/29 第2節 ブルー結果 vs大和田 FC 0-6 vs鷹SC 2-1 レッド結果 vs FC CANTERA 2-1 vs小中台FC 0-1 新チームでの活動も約1カ月たちました。 ちょっとずつですが良くなってきたと思います。 全員が自信を持ってプレーすれば結果は付いてきます! 前期戦残り3日間、全力で頑張ろう!
|
U12サッカーリーグin千葉 1節:2018/04/22 ブルー結果 vs FC friends 0-7 vs TOPSIDEアウル2-4 レッド結果 vs高州コスモス 0-6 vsエストゥーロ八千代 0-3 U12リーグはまだ始まったばっかり! 諦めずにガンバロウ!
|
東総春季大会:2018/04/08 ブルー結果 vsみずほFC 0ー1負 vsときがねFC 0ー0引き分け 予選敗退。 レッド結果 vs小見川 FC 2-0勝 vsMASAKI FC1ー0勝 決勝リーグ進出 vs横芝 FC2ー3負 vs鷹 FC 1ー0勝 3位決定戦 vs城西 FC 3ー0勝 結果 レッド3位! レッドの選手おめでとう! ブルーは惜しくも予選敗退でしたが次に繋がる試合だったと思います。 自分のプレーに自信を持って取り組めば後から結果はついてきます。 これから始まる U12リーグ!32期全員のさらなる成長期待してるよ!
|